北海道と言えば海鮮!ですよね?
北海道に行ったらどこかでお寿司は絶対食べたい!そういう方も多いのではないでしょうか?
今回は、北海道在住の私が実際に行ってみたお寿司屋さんの中で、札幌駅周辺を観光予定の方におすすめの回転寿司を3店ご紹介したいと思います!
この記事はこんな人にオススメ!
- 北海道民オススメの回転寿司を知りたい!
- 札幌駅周辺を観光しようと思っている。
- 移動手段、時間等自分の動きに合わせた回転寿司を選びたい。
札幌駅周辺のおすすめ回転寿司3選
ここから私のおすすめ回転寿司を3選ご紹介したいと思います!
私がご紹介したい回転寿司はこちら↓↓↓
- 回転寿司トリトン
- 回転寿司根室花まる
- なごやか亭
※上記はランキングではありません。
正直どこを選んでも美味しいお寿司にありつけると思います(笑)
ただ、せっかくの旅行なので移動手段や待ち時間等も考慮して効率的に動いていきたいですよね!
それぞれのお店について、発券機の有無や待ち時間の過ごしやすさ等も踏まえてご紹介するので、そこにも注目してみてください♪
回転寿司トリトン
私の所感だと、一番並ぶイメージがあるのがトリトン(円山店)かなと思います。
それだけ大人気という事ですね!もちろん味もめちゃくちゃ美味しいです🤤
◆おすすめ店舗
札幌駅から出発して一番行きやすいのは↑↑↑こちらの円山店です。
近くの観光地には円山動物園や円山公園等があります。動物園を見て回った後に行く、とかができそうですね!
◆アクセス(最寄り駅)
地下鉄→東西線西28丁目駅(約徒歩10分)
バス→北5条西24丁目(約徒歩2分)
◆待ち時間
昼も夜もご飯時に行くと間違いなくめちゃくちゃ並んでいると思います💦
口コミ等を見ていると少なくとも1~2時間は覚悟した方がよさそうですね(-_-;)
私は平日の16時前後という少し変な時間帯に行ったことがありますが、その時も店内で待機されている方がいて、大体30分程待って席に着けました。(2名でカウンター席でした。)
待ち時間対策としては、開店前から並ぶかご飯時を避けた時間帯に行くのが良さそうです。(それでも待ち時間ゼロは難しいと思いますが…)
◆待ち時間の過ごしやすさ
トリトンには発券機が設置されており、混雑している時は整理券を発券しLINEで登録すると今何組待ちか確認する事ができます。
自分の順番が近づくまでは、お店を離れても大丈夫です。混雑時は順番が近づかないと店内で待てない場合もあるので、個人的には車で行った方が待ち時間を快適に過ごせるかなと思います。
回転寿司根室花まる
こちらは札幌駅周辺に3店舗あるので、時計台・テレビ塔・すすきの周辺等を見て周りたい方にとって特に、行きやすいお店かと思います!
◆おすすめ店舗
・JRタワーステラプレイス店:駅直結で一番行きやすい。
回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店|店舗情報|回転寿司 根室花まる / 町のすし家 四季花まる
・大同生命札幌ビルmiredo店:駅から少し離れるが、地下歩行空間を使えば割とすぐ!
回転寿司 根室花まる 大同生命札幌ビル miredo店|店舗情報|回転寿司 根室花まる / 町のすし家 四季花まる
・ココノススキノ店:すすきのにあるショッピングモール内。札幌駅から少し歩く。
回転寿司 根室花まる ココノススキノ店|店舗情報|回転寿司 根室花まる / 町のすし家 四季花まる
◆アクセス
3店舗とも札幌駅から徒歩圏内!
ココノススキノ店が札幌駅から一番遠く、歩いて15分~20分程度。
地下歩行空間を歩けば、色んなお店も見られて雨の日や雪の日でも快適です✨
◆待ち時間
待ち時間は駅から近い順に長くなる傾向がありそうです。(JRステラプレイス→大同生命札幌ビル→ココノススキノ)
花まるの良いところは、公式サイトから今現在何組待ちになっているかを確認できるところ!思い立った時にチェックして、もう少しすいてから行こうかな~とかも可能です。
私も札幌駅周辺に出かけた時、ふと思いたって行った事がありますが、公式サイトの待ち組数を確認して、待ち時間の少なそうな店舗を選んで行きました。
その時は昼時を少し過ぎた時間帯で、15分程待って席に着く事が出来ました。(2名でカウンター席)
◆待ち時間の過ごしやすさ
花まるにも発券機があります!順番はLINEやメールで確認可能◎しかも、11時開店に対して開店前の10時から発券する事が可能!これはありがたいですね♪
どの店舗も周辺にお買い物をする場所があるので、待ち時間の間の暇つぶしもしやすそうです。
公式サイトのブログでもめちゃくちゃ丁寧に分かりやすく発券機の使い方等解説されているので、参考にしてみてください!
【札幌エリア】札幌駅周辺店舗~受付方法~|ブログ|回転寿司 根室花まる / 町のすし家 四季花まる
なごやか亭
「こぼれいくら」のパフォーマンスが有名なお店ですね!太鼓を鳴らしながらいくらをかけてくれます。恥ずかしい人はパフォーマンス有無選べます!(笑)
私が北海道に来て初めて行った回転寿司がなごやか亭でした!
個人的には穴子のお寿司が今まで食べた物と比べものにならないくらい美味しくて、来店するたびに毎回食べています🤤
◆おすすめ店舗
・発寒店:地下鉄で行くなら最寄り駅から一番近い店舗
観光地で言うと白い恋人パークが近いですね!
・八軒店:車で行くなら札幌駅から一番近い店舗(Googlemapで札幌駅~各店舗で検索した場合の距離)
◆アクセス
・発寒店
地下鉄:東西線宮の沢駅(約徒歩5分)
・八軒店
車:札幌駅から約12分
☆車での移動であれば他にも十数分で行ける店舗が他にもあるので、回りたい観光地に合わせて他の店舗を選ぶのも良いと思います◎
◆待ち時間
なごやか亭は公共交通機関よりも車で行きやすい店舗が多い印象なので、ご飯時に行ってもあまり待ち時間が無い印象です。
それで言うと発寒店は地下鉄で行きやすい店舗なので、他の店舗よりは混みやすいかも?です。
私は数回行った中で、2名カウンター席で最大待ち時間20分位で食べられました。
◆待ち時間の過ごしやすさ
満席時は店内で受付番号を発券し、携帯で順番の確認ができるようになっています。(店内で待てるのは順番が近づいてから)
待ち時間が長い場合は順番が近づくまでお店を離れても大丈夫です◎
効率よく美味しいお寿司を楽しんで!
今回は札幌駅周辺を観光予定の方にオススメの回転寿司をご紹介しました!
北海道は想像以上に広いので、あちこち回りたいとなると移動時間や待ち時間が肝になってくると思います。
回りたい観光地や移動手段等に応じて、行きやすいお店を選んでみてください✨
よき北海道の旅になりますように!🍣
コメント